結成40周年記念第33回定期演奏会に
頂戴したメッセージ

結成40周年第33回定期演奏会にて

第33回定期演奏会にプログラムに載せていただいた通りを掲載しています。尚プログラムの順序とは違います


ご 祝 辞

40周年を祝して    富田林市長    多田 利喜様

   富田林市少年少女合唱団が結成40周年を迎えられたことに対しまして、心より
   お慶び申し上げます。 昭和39年の結成以来、永きに渡る青少年への音楽を通じた、
   情操教育により多数の立派な青少年を、社会に送り出された実績に対し敏意を表します。
   近頃、青少年が被害者または加害者となる犯罪が激増するという、憂慮すべき社会状況において
   青少年の健全育成という課題は、何にもまして重大となってきています。
    このグローパルな間題に対処するには、グローバルではなくコミュニテイだと言われています。
   地域社会における日常的な青少年とのふれあいが、不可欠なのです。まさに貴団の活動が、
   今後ますます有意義となっていくと思われます。
   関係各位の永年の努力に深く感謝するとともに、今後の貴団の発展とご活躍を祈念いたします。

結成40周年を祝して 富田林市教育長 堂山 博也様

   富田林市少年少女合唱団結成40周年にあたり、心よりお祝いを申し上げます。
   貴団は、合唱技術の向上と同時にモットーとされている「心のハーモニー」に基づいて
   豊かな心の人間育成を自指して活動を続けてこられました。これは昨今の青少年に係わる
   犯罪が激増している社会において、非常に意義のあるかつ有望な社会教育の一環であると思われます。
   また定期演奏会の他にも、他市の合唱団との交流や交歓演奏会、オーケストラと
   の共演やオペラ出演等バラエティに富む活動内容は、団員のこども達の視野を広げ、価値観の多
   様性を実感できる貴重な体験となっているのは間違いありません。
   関係各位のご尽力に心から敬意を表しますとともに、この40周年を契機として今後も地域の青
   少年のためによりいっそうのご貢献を頂きますよう期待いたしまして、私のご挨拶とさせていただきます。

40年の歌の響き合い 全日本少年少女連盟理事
                        岩崎 洋一様

   富田林市少年少女合唱団の歌声は、あたたかさがあり、いつも心を−つにして歌
   っている姿が心に残っています。40周年記念演奏会おめでとうございます。今回
   演奏される作品は、歌い継いでこられた愛唱歌や、卒団生を含めたシニアのステー
   ジ、そしてミュージカルと多岐に渡っており合唱団の歴史を感じます。そして何よ
   りも合唱団の卒団生でもある鷲見先生の情熱が合唱活動を支えてこられたのではな
   いでしょうか。40年間の歌の響き合いは大きな財産です。次代を担う子どもたちの合唱をこれか
   らも歌い継いでいかれることをお祈りしております。   (北九州市少年少女合唱団指導者)

「富田林市年少女合唱団40周年記念定期演奏会」に向けて
   富田林市合唱連盟理事長     貞松 道人様

   40周年記念定期演奏会を迎えられました『富田林市少年少女合唱団」の皆様に、
   そして関係者の皆様に心より御祝いを申し上げます。40年間ひとつのコーラスグループ
   が活動し続ける中には、指導の先生以外にも多くの方々の献身的なお力う添え
   があったことと思います。富田林市合唱連盟の中に、このような温かい心に包まれ
   た合唱団が在る事に大きな喜びを感じます。合唱団のみなさん、この大きな記念演奏会も
   いつも通りの、のびのびとした歌声で、ひとつの通過点にして下さい。皆様の今後ますま
   すの発展を祈念いたします。               (PLプレアデス合唱団指導者)


40周年に寄せて OB・OGの皆様

元合唱団事務局長、OB、とんだばやし混声合唱団代表 岡 毅様

   富田林市少年少女合唱団のみなさん、結成40周年記念第33回定朋演奏会のこ盛会、心よりおめでとうございます。
   私がこの団に入団したのは今から33年前、1971年でした。大阪万国博覧会の翌年で、前年から団におら
   れた方々から万博のお祭り広場で歌われた時の様子を聞かされるにつけ、悔しい思いを致しました。
   当時の指導者森岡満先生のもと7年間楽しく思い出深く歌わせていただきました。一緒に歌わせて頂いた
   仲間である、山崎康二、福井聖子、井関晶子、浅野智予、上窪美苗、西浦賢輔、池田公枝、田嶋聖子さんと
   は、10年前に立ち上げた「とんだばやし混声合唱団」で今なお一緒に合唱を楽しんでいます。
   字数の都合で多くを語れませんが、私にとって少年少女合唱団との出会いは、私の人生にとって最大で
   最悪で最良で最善で、かけがえの無い、すばらしいものでありました。それゆえ今後の団の益々の発展をお
   祈りせずにはいられせん。
   最後に、これまで約30年もの長き日々をプライベートの時間を割き、献身的に団をご指導されてきた鷲
   見晋吾先輩のご努力に拍手を贈るとともに、益々のご活躍とご健闘にエールを送りたいと思います。

元指導者(ピアノ)、OG 上窪 美苗様(旧姓 森)

   富田林市少年少女合唱団結成40周年おめでとうございます。
   そして、今日の第33回記念定期演奏会に、合同演奏として参加させていただき、有難うございます。
   人団当初、合唱の楽しさを知らないどころか、誰かと話をすることさえ苦痛に感じるほどだった私が、まさ
   か、このような日を迎えることになろうとは、夢にも思いませんでしたが、合唱を通して、多くの出会いや
   喜びを与えて頂いたことは、今の私にとって、かけがえのない財産であると感じております。
   お仕事をお持ちでありながら、毎週日曜日指導に当たっておられる先生方の体調が、少なからず心配では
   ありますが、これからの合唱団の益々の発展と、また10年後、20年後の記念の日をさらに盛大に迎えられ
   ますことを心よりお祈り申し上げます。

OB 西浦 賢輔様(本演奏会打楽器担当)

   姉が団員であったこともあり、三人姉弟の末子だった3歳の私はいつも姉達に連れられ
   練習に来ているうち、いつの間にか歌を口ずさむようになり入団しました。
   少数派の男子団員ではありましたが、卒団までの間楽しく過ごさせていただきました。
   今でも当時の練習はもちろん家に帰ってから姉弟で歌っていた日々を懐かしく思い出します。
   それから早30年が過ぎ、可愛らしかった少年もいまやりっぱな”おっさん”になりましたが、
   少年時代に当団で培われた美声(?)と舞台度胸(!?)と音を楽しみ愛する心は
   今も私の生活の中にしっかりと生きています。
   40周年、本当におめでとうございます。
   今回、現役の方々や懐かしい顔ぶれそして何より姉弟揃って舞台に立てることを嬉しく思います。時代
   は変わっても心のハーモニーは同じです。
   願わくば、このハーモニーがこの富田林の地で永遠に続きますように。

思い出の三曲   OG 牛田 恵様(旧姓 藤田)

   40周年おめでとうございます。重ねて33回記念演奏会の開催を心からお祝い
   申し上げます。私が合唱団に入団したのは小学一年生のときでした。きっかけは「合唱
   はみんなで力を合わせないと出来ないこと」と言う母の言葉でした。
   1人よリ2人、10人よリ20人、人数が多くなればダイナミックな演奏が出来、またそ
   の感動は大きくなりました。私の心に残る曲は「美しき青きドナウ」「流浪の艮」「私は誰でしょう」の3曲です。
   30数年の歳月を経た今でも、あの頃の鷲見君、康ちゃんをはっきり思い出します。そして今もなお合唱団の
   存続になくてはならない指導者としてご活躍下さる事に深く感謝する次第です。
   演奏会のご成功を心よりお祈り申し上げます。

OG 松本公力様(旧姓 上村)

   富田林市少年少女合唱団の結成40周年、第3回記念定期演奏会の開催おめでとうございます。
   「あの合唱団、上手やなぁ」「でも、入団テストがあるらしいよ。」「そんなん私やったら無理やわなぁ。」
   このような会話をしたことがありました。「心のハーモニー」がモットーの合唱団、歌の好きな人は誰でも入団できます。
   富田林市少年少女合唱団のハーモニーの輪は横にだけではなく上にも下にも広がっています。
   親子で舞台に立たれる方、すばらしいことですね。
   ハーモニーの輪がますます広がりますことを、第33回記念定期演奏会のご成功を心からお祈り申し上げます。

OB 晴 雅彦様(声楽家)

   40周年誠におめでとうございます。月日が経つのは本当に早く、私が毎週日曜日の午前中に富田林第一中学校に
   合唱団の稽古に通っていたのは、もう25年も前のさになります。あの頃はソプラノで(今はバリトンです)歌う事が大好きで大好きで、
   数多くの素敵な曲に出会い、発声や音楽的な表現をご指導頂き、たまにソロまでお与え下さり、多くの舞台での公演に出演し、
   合唱団から歌う喜びを沢山頂きました。素晴らしいご指導と貴重な体験を誠にありがとうございました。それからの私は音楽の道を志し、
   今はオペラ歌手として、まだ歌い続けております。もちろんこれからも一生歌い続けて行ければと思っております。
   本日の40周年記念公演には是非ともお伺いさせて頂きたかったのですが、ちょうどわたしも新国立劇場でのオペラ「ルル」
   (佐藤しのぶ氏をはじめ海外の第一線の歌手と共演します)に出演のため東京に滞在中でございましてお伺いできません。
   本日の公演のご盛会を心よりお祈り申し上げます。私も皆様に負けないように頑張ってきます!。


シニアからのメッセージ

シニアー同

   私達は富田林市少年少女合唱団の高校生と卒団生からなる[シニア]です!
   卒団した後に定期演奏会を観客席から見た時、合宿やいろんな演奏会の記憶がよみがえり、<自分達もまだまだ歌いたい>
   という気持ちが集まりました。今年で結成6年日になります。人数が少ないうえにみんな それぞれ忙しく全員集まる事が
   なかなかできないのですが、本団員とは違った少し難しい曲をする事もあり、やりがいを感じながら頑張っています。
   昨年9月に行われたコーラスフェスティバルでは単独出演する事ができ、少しずつですが前進しています。
   今回40周年という事で、組曲[はるかな空の歌]では団員の時から何度か歌っている為、なつかしく感じつつ
   楽しく練習しています。その楽しさが舞台から伝わればいいなと思います。
   まだまだ課題はたくさんありますが、これからもみんなで力を合わせて頑張っていきますので、本団員共々応援して下さい!


ごあいさつ、40周年に寄せて 育成会の皆様

育成会会長 福井 聖子

   本日はお忙しい中、またお寒い中を子供達の演奏会にご来場いただき厚くお礼申し上げます。
   このたび、結成40周年を迎えることができました。日曜ごとに「心のハーモニー」を求め、
   先生方の熱のこもったご指導のもと、団員もがんばって参りました。これも、市長様・教育長様
   はじめ富田林市の皆様方、その時々のご指導して下さった先生方、運営を支えてこられました
   歴代の育成会役員の皆様方、そして現役員の方々や保護者の皆様のあたたかいこ支援・お力添えの
   たまものと心から感謝を致しております。
   さて、40年の歴史の中、ここ富田林の地で根をはり、枝葉も多岐にわたり伸びて参りました。今なお合唱を
   愛し歌い続けておられる方、世代がかわり父母となり育成会におられる方、そして、専門的に音楽の道に進み
   活躍されている方もおられます。また、仲間を募り「とんだばやし混声合唱団」や「富田林市少年少女合唱団・シニア」を
   産み出された方々もおられます。
   今回は、団員OBOG、育成会OBOGと現団員との合同ステージも企画致しました。悠久のひとときをお楽しみいただければ幸いです。
   今後ともこのような継続した活動がさらに合唱の芽を育てていくこと、また富田林の文化の一翼を担えるようにがんばって奉ります。
   これからも、よリー層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
   本日は誠にありがとうございました。

育成会顧問 奥野 治雄

   富田林市少年少女合唱団結成40周年おめでとうございます。
   この40年の間に、多くの子ども達が卒団して行ったことと思います。その間すばらしい歌声を聴かせて頂き、
   数え切れないほどの感動をたくさんの人が覚えたことでしょう。また、子ども達も合唱を通じて、「心のハーモニー」を
   モットーに、社会生活の訓練と豊かな心を持った人間育成を目指した先生方のこ指導のお蔭で、年々たくま
   しくそして、自信を持って生活を送ることができるようになったと思います。
   子ども達にとって、合唱団で学んだすばらしい経験が、これからの糧になることと信じています。
   毎週日曜日休日返上で、ご指導いただいている先生方には多くの感謝とともに、今後とも変わらぬご指導よろ
   しくお願い致します。子ども達のすばらしい歌声をいつまでも富田林の空に響かせて頂きたいと思います。
   最後に、育成会の皆様の合唱団活動へ更なるご支援をお願いします。

育成会顧問 山本 律子

   創立40周年おめでとうございます。40年という時間は、先生方の長年にわたるご指導とご努力の積み重
   ねの上にあるものだと思います。
   娘が入団を言い出した時、日曜日がなくなるので大変かなと思いましたが、今思えばあっという間の楽しい10年でした。
   娘は好きな歌を大いに楽しみ、私達も合唱のすばらしさをゆったりと心ゆくまで楽しませていただきました。
   大きな舞台に立たせていただいたことも娘にとっては貴重な経験、よい思い出になりました。
   これからも富田林市少年少女合唱団らしい格調高い歌声を響かせ、市民に愛される合唱団でありつづけて
   ください。先生方への感謝とともに、更なるご発展を心より願っております。


ごあいさつ、指導スタッフからのメッセージ

指導者代表 鷲見 晋吾

   皆様、あけましておめでとうございます。
   本日はお忙しいところ、私達の演奏会にお越し下さいまして誠にありがとうございます。
   富田林市少年少女合唱団は40周年を迎えることができました。
   これまでご理解頂き、支え、応援して下さった富田林市、教育委員会、学校関係、文化振興事業団、文化団体協議会、
   合唱連盟の関係の皆様、歴代の先生方、育成会役員の皆様、OB・OGスタッフの方々、そして何よりも、大切な大切な
   日曜日にがんばって合唱団に参加してくれた団員達、送り出して下さった保護者の皆様に、心より感謝と尊敬を申し上げます。
   ささやかなお礼の気持ちが、OB・OG、育成会、育成会OB・OGの皆様にも一緒に歌って頂く合同合唱のステージですが、
   これだけでは合唱団への思いはお持ちながら参加出来ない方ももろろん大勢おられます。
   40周年としての企画不足はどうかご容赦頂きたいと存じます。
   私自身は、指導させて頂くようになって約29年、団員時代からは30数年となり合唱団の歴史の4分の3以上
   おつきあいさせて頂きました。その間の思い出は紙面では到底書き早くせませんし、このような場を与えて頂
   いたことに深く感謝しております。
   楽しい歌は、歌い手、聴き手の心と身体に健康をもたらします。特に訓練された子供達の歌声は、この世の
   中で最も美しいものの−つであり、私達にやすらぎと希望をもたらしてくれる宝石であると私は信じています。
   この宝石をより磨きたい、そう念じてやってきました。
   しかし、それでもなおかつ私は、歌はいわば媒体であり、この合唱団の最大の使命は「人間づくり」「心の育成」で
   あると思っています。子供達は、家庭、学校、地域が力を合わせ、厳しく愛情を持って育てていくこ
   とが大切だと思います。合唱団がその中で役に立てばこんな嬉しいことはありません。
   躾を重んじかつ楽しく感動的な合唱団でありたい。それらは、必すや子供達の「生きる力」になると思うからです。
   合唱団が、子供達にとって価値ある存在であることを願ってやみません。
   合唱団を愛して下さってありがとうございます。どうぞこれからもご声援をよろしくお願いいたします。

指導、ピアノ 片山 正平

   合唱団創立40周年を迎えた。私も人生の半分以上をこの合唱団とすごしたことになる。
   もっとも、最近では、クラフ指導との兼ね合いで充分な関り方ができていないのが実情で申し訳なく思う。
   近年、子どもたちが集団で感動を共存する場がどんどん少なくなっているように思える。
   そんな中で“合唱”というすばらしい文化活動とそれを提供できるこの合唱団の存在は極めて
   貴重で、これからも更に発展していってくれることを願って止まない。また、それに資するべく力を早くしたいと思う。

指導、指揮 山崎 康二

   富田林市少年少女合唱団結成40周年記念第33回定期演奏会にご来場いただきましてありがとうございます。
   私が、合唱団に入因したのは1970年、合唱は楽しく気持ちが落ち込んでいたり、嫌なことがあったときは
   日曜日合唱団に行って歌うと気持ちもスツキリしたものでした。合唱団で知り合った人は、よい人達で、
   今でも親しくさせて頂いている人が多い。1986年からは、指導スタッフの一員として団に携わっています。
   合唱団に入っていた子供は、今も昔もみんなかわいく子供達の歌声を聴いていると、楽しく歌っている姿を見ていると
   気持ちも良くなりますし、私もパワーも沸いてきます。私が歌っていた団が、今も歌い続けている子供達がいることに大変喜びを感じて
   います。富田林市少年少女合唱団は、結成40年、OB・OGや団に関わっていただいた育成会の方達の協力を得て、
   昨年の春から少年少女合唱組曲「はるかな空の歌」を現役団員とともに練習をしてきました。今回の演奏会では、
   その演奏を聴いていただきます。結成30周年のときには、OB・OG会を発足させましたが、
   今回はそれが出来なかったのが残念です。合同演奏に参加できないOB・OGの皆様に大変申し訳なく思っています。
   富田林市少年少女合唱団は41年目に向けて新たなスタートを切ります。これからも合唱団へのご声援をお願いいたします。

指導、ピアノ 鷲見 仁美

   早いもので、合唱団に来させてもらって19年になります。
   他の合唱団では珍しく、スタッフが私以外は皆男性ということで、子供達のお母さん役とい
   ったところでしょうか。ただ、年齢が高校2年生から小学1年生と幅広く、また、シニア団員もいて、
   子供達が自分達同志で学びあい、成長していく姿を見せてもらえる、ラクチンで幸せなお母さ
   んをさせてもらっています。
   これからも、輝く歌声と、仲良く戯れる子供達を見守っていければと願っています。

指導補助 玉井 栄治

   40周年、おめでとうございます。気が付けば、自分が合唱団の歴史の半分以上合唱団に関
   わっているなんてすごい!と思ってしまいます。合唱団に入団した頃は、合唱団に行くのが嫌でした。
   三年生の春、親に無理矢理入団させられたのです。でも、周りの人達はいつも私のこと
   を大切にしてくれました。先輩のお兄さんやお姉さん、友人たち…数多くの人たちのお蔭で、
   今もこうして抜けられずにいます。今は仕事の関係であまり顔を出すことは出来ませんが、久
   し振りに顔を出しても先生や団員のみんなは、いつも歓迎してくれます。以前は「子供達の面
   倒を見ている」と思っていた自分は今、反対に子供達から癒されているんですよね。本当なら、いろんな人たちに
   もっと合唱団の事を知ってもらって、昔の様にたくさんの団員が居たらいいのになあつて思います。でも少ない人
   数でもみんな一生懸命歌っていますよ。もっと年数を重ねて、更にいい団になる事を願っています。


トップへ